理事長挨拶
令和元年も師走となり慌ただしい中、多数の皆様のご参集を賜り、高崎倶楽部納会を盛大に開催できますこと心より御礼申し上げます。
今年は、「日本直下の台風の襲来」でゴルフの集いが3回も中止になったり延期になったりして、幹事及び会員の皆様方に多大のご苦労をお掛け致しました。幹事の皆さん会員の皆様に感謝申し上げます。
今年は新規会員の加入は僅か宮田さん一名でしたが、ゴルフも研修会も盛り上がりがありました。特筆は、「第一回での茂木敏司さんのホールインワン」でしょうか。今後、新規参加者が増えて、より一層高崎倶楽部の運営が活発化される様、ご協力を切にお願い致します。
皆様におかれましては「転ぶな」「風邪引くな」「無理するな」の3点を念頭に節制をお願い致します。皆さんもご家族も健康には十分ご配慮され、病気や怪我にならない様に気を付けて頂きたくよろしくお願いいたします。
私事ですが、先輩の吉田一雄さんから理事長を引き継ぎ早や六年が経過しました。吉田さんからは「任期五年」と言われましたので、そろそろ後進に理事長職を譲って、高崎俱楽部の更なる活性化を図って頂きたく思います。六年間の長きに亘り、ご支援頂き、ありがとうございました。
皆様におかれましては、今夜の納会はゆっくりご歓談頂き、高崎倶楽部の運営方法などにご希望のある方は遠慮なくお申し出下さい。ご清聴ありがとうございました。
高崎倶楽部理事長;中山正光
新理事長就任挨拶
この度、前任の中山正光さんの退任を受けて,新規に理事長として、会員の皆様のご承認を受け就任致しました佐土原寛です。微力ながら一生懸命邁進いたしますのでご指導ご支援賜りたくお願い致します。
諸先輩の方々より、「シンプルかつラフにエンジョイ、健康ゴルフ」という進め方で行こうよと、心温まるご示唆を受けていますので、これを基本として全会員の皆様の親睦にお役に立つようにしていきたいと思います。宜しくお願いします。
新理事長、佐土原寛
小林氏挨拶
本日はお忙しいなか「ラベンダー会展」にご来場いただき、まことにありがとうございました。
毎年一回の発表会でありますが、皆様に見て頂き、ご講評を頂くことが何よりの励みとなります。今後とも精進をしてまいりますので、
引き続きご支援のほどお願い申し上げます。
取り急ぎ御礼の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。
小林邦雄
関連ページもご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=tBWKdc3nHbc
三井顧問 講評
・それにしましても、小林さんの画才は凄いですね。年々その画風を刷新して、しっかりとした画を表す、素晴らしいと思います。
・実力からしたら、県展入選も数年の内と思いますが、この世界はいろいろ難しい、しきたり、閥がある様で、面倒な様です。
・それでも、我が高崎倶楽部に小林さんの様に異才を放つ方が多くいらっしゃると言う事は誇らしい限りですね。
スイング分析 高崎倶楽部屈指の飛ばし屋 坪原功典氏
今日の高崎倶楽部例会第一回「21センチュリー」の2番ホールで茂木敏司さんが見事ホールインワンを達成されました。
150ヤードを6番アイアンでショットされたそうです。一緒に回った「豆田さん、藤田さんと中山」から拍手でお祝いしました。
ご本人のお話「生まれて初めての体験です。真っ直ぐ行ったと思いましたが、まさかそんな事とは知らず、アプローチクラブ数本を持って行きましたら皆さんが入っているぞと言われて驚きました。まだ、実感がありませんね。」
理事長 中山記
今回茂木さんは第一回めのホールインワン坪原功典さんに次ぐ快挙です
折角ですので高崎倶楽部の過去のデータから
①今日までの総プレーホール数(2002~2019/3/12)=92790(ホール*人)
②そのうちショートホールは92789*(4/18)=20620(ホール*人)
概算で10000回に1回ホールインワンがでたことになります。
データ管理委員長 上田記
高木さんがプライベートゴルフでホールインワンを達成
●高木さん談
生まれて初めてホールインワンを行いました。
吉井南陽台GCの8番ホール 170ヤードを7番ユーティリティで打ちました。ショットはマズマズでピンの約10ヤード手前に落ちカップの方向へドンドン近づいて行きました。アレアレと思いながら見ていたらボールが消え、カチャンとカップインする音が聞こえて来ました。
信じられない光景でした。 思わずプレイメンバーに「入ったようです。」と呟きました。本当にビックリしました。
自分のスコアとしても85ストローク(OUT 44、IN 41)で良いスコアでした。これからも精進して参ります。メンバー様(西本導師、福山さん、佐土原さん)にも恵まれて本当に幸いでした。
●祝福の言葉
福山さん(同伴者):彼が保険に入っていなかったのは、残念でした。入ったのが見えて、音まで聞こえたのは驚きでした。
西本導師(同伴者):高木さんがみごとホールインワン達成、写真撮影しました。
佐土原さん(同伴者):素晴らしいですね。スコアも41+44で85と好調。
佐藤(清)さん:一生に一度あるかどうかといわれている”ホールインワン”の達成、おめでとうございます。私も一度でもできることを目標にして、精進してゆきたいと思います。